インターアートサイゴン社は1996年に塩崎広直と萩雄一により設立されて以降、日本のインテリアデザイン事務所として25年以上の経験と信頼のもと高い評価を得てきております。
優れた品質の空間と家具を提供し、アジアにおけるインテリアデザインのリーディングカンパニーとなる事を目指します。
PROFILE
- 社名
-
INTER ART SAIGON CO., LTD.(日・越合弁会社)
- 設立年月日
-
1996年4月27日
- 資本比率
-
ベトナム8%、日本92%
- 資本金
-
US $6,500,000
- 法定資本
-
US $600,000
- 提携銀行
-
Military Commercial Joint Stock Bank (MB BANK) - MB BANK ビンタイン支店
- 取締役会
-
取締役会長 : 塩崎 広直
代表取締役社長 : 萩 雄一
役員 : Nguyen Thi Thu Ha
- 従業員数
-
55名
(ホーチミン事務所 : 33名、ビンズン事務所 : 5名、 ハノイ事務所 : 6名、ハイフォン事務所 : 11名)
- 仕入先
-
70社
- グループ企業
-
コンサルティング全般を請け負い、E-コマースAdorn Museumを運営
OFFICE
- 本社 & ショールーム
-
住所O-1, TM.01, 1st Floor, Orchid 1 Tower, Hado Centrosa Garden, No.200, 3/2 Street, Ward 12, District 10, HCMC, Vietnam MAPEmail info@interart-saigon.com
- ビンズンオフィス
-
住所Sora Garden II, Lot C17, Hung Vuong Boulevard, Hoa Phu Ward, Thu Dau Mot City, Binh Duong MAP
- ハノイオフィス & ショールーム
-
住所Floor 7th, No. 223 Quan Hoa, Quan Hoa Ward, Cau Giay District, Hanoi Capital, Vietnam MAP
- ハイフォンオフィス
-
住所No. 477 HK16 Lach Tray Riverside Urban Area, Vinh Niem Ward, Le Chan District, Hai Phong City MAP
- インターアートミャンマー
-
住所No.37, Alanpya Pagoda Road, La Pyayt Wun Plaza, Room No. 205, 2 Floor Dagon Township, Yangon Region, Myanmar MAP
HISTORY
- 1996年4月
- 塩崎広直、萩雄一により、インターアートサイゴンを設立。
- 1999年5月
- ハノイ市ホアンキエム区ファンチューチン通り、混合開発ビル「Sun Red River Building」の全内装工事を請け負う。
- 2000年
- ODAプロジェクトによる「Bach Mai Hospital」の内装と家具をインテリアコントラクターとして受注。
- 2004年2月
- ベトナム首都ハノイに支店開設進出。
- 2006年6月
- ODAプロジェクトであるホーチミン国際空港の内装と家具コントラクターとして受注。
- 2015年8月
- ビンズン省で事業を拡大し、ビンズン省における優良請負業者となる。ソラガーデン、緑地公園等を手掛ける。
- 2017年
- 日本のホテル、商業施設、各所へオーダーメイド家具の生産管理と輸出を開始。
- 2019 – 2020年
- ニッコー、フジタ、大和グループによるハイフォン市最大級のホテル「NIKKO HOTEL Hai Phong」「Roygent Parks Hai Phong」の内装と家具コントラクターとして受注。
- 2020年8月
- ハイフォン市レチャン区ウォーターフロントシティにハイフォン支店およびショールームを開設。
- 2020年10月
- ミャンマー・ヤンゴン市にインターアートミャンマーを設立。
- 2021年10月
- インターアートサイゴン本社をホーチミン市10区のHado Centrosaに移転し、事業拡大を図る。
- 2022年
-
ビンズン省に事務所を開設。(住所:Sora Garden II, Hung Vuong Boulv., Thu Dau Mot City, Binh Duong)
インテリア・家具事業拡大のため、E-コマース事業への進出を決定。
Scroll